ブラック業界3選【ブラック企業が多い闇業界・業界研究】

動画

不動産もあまり良い印象持たないな

教育業界なんて、本当に使命感で働いてる方が多いと思いますね。だからこそ、癖がある人も多いというかw

ブラック業界3選【ブラック企業が多い闇業界・業界研究】について詳細解説

IT業界も会社によってはブラックです。

大抵のIT企業は派遣免許を取得しており、SESと言って客先に派遣をしています。

多重派遣、多重請負で中抜きされるので、給与は下の会社になるほど下がります。

利益率が低かったり、問題のある案件をとってきたりする会社もあります。

Comments picked up by OWLPICKS

教育業界の者です。
叩くつもりはなく、大いに賛同いたします。

大手ほど、無駄に出勤時間が早いです。私は昔は大手に所属して、今は委託業務扱いで中小企業で仕事してます。その経験からしか言えませんが、一部の中小企業だけ将来性や収入がしっかりしていて、ほとんどの教育業界(主に大手)は若いうちしか仕事ができない上に将来性皆無、(主に小中学生の指導スキルしか身につかないため)仕事のスキルアップは望めないと思います。

愚痴になりますが、会社選びで全てが決まり、”全ては生徒のため”というサービス精神を若い社員から毟り取るのが、大半の教育業界かと思います。

学生の頃からアルバイトなども通して5つほどの学習塾にて勤めて参りましたが、大手は社員を食い物にしてるとしか思えません。

若い労働者のエネルギーを根こそぎ利用している企業があるのは事実ですよね…。私はいま、実力を発揮できる中小企業で最低限の労働時間でしっかりとお賃金を頂いているので、かなり報われているなーって、この動画を見てて感じました。
ITではSESがありますが、未経験可でパリピのような雰囲気の求人で若者を惑わして客先に人を押し込み、搾取して給与が安く、客の言うことは絶対で客の無理難題でも従わらないといけなかったりするのでお勧めは出来ないと思っています。多重派遣、多重請負があって、間に入る会社が増えるたび、中間搾取は大きいです。
若者を惑わす…。なんか寂しい言葉ですが、それが多いのは事実ですね。学生の皆さんには、待遇の良い会社は大手も中小も関係と思って欲しいです
人材派遣会社に先日まで勤めていましたが精神的にキツくて退職してしまいました。
特に派遣スタッフの管理やそれに伴ったクライアントとのやりとりが特にメンタルにきます。
これから転職活動ですが後悔してはいません。
日本の企業はブラック企業ばかりですね。友達が電通勤務してますが、働き方がヤバイですね。
飲食と小売(会社による)もやばい。
自分は医療系ですが、医療福祉はブラックが多いなぁと思います。。身内に人材派遣で働いていますが、自分よりも待遇がよく、羨ましく思うこともあります、、😂
いつもありがとうございます。就職した所が異様に細かく厳しいのでやめてしまいました。辞めぐせはついていますがこうるさい所が嫌いなので合ったところが見つかることを湯島天神に祈ります
①と③で出てましたが、不倫とか離婚とかが頻繁にある会社はその職場も良くないし、働いてる人も良くないです。
私は製造業でしたが、異動先の現場は離婚、不倫が半端なかったです。
仕事に集中するとかいう概念がなかったですし、噂話大好きな人が多かったです。
致し方なく離婚されている人もいるので、一概に悪くは言いたくありませんがブラック度は高いです。
リフォーム業界と不動産業界や芸能界かな。
他にもブラック業界は多数あります。
給料安くてもいいから楽な仕事に就きたいな
広告代理店は
ブラックやが給料多いからまし
小売業やリラクゼーション業界が入ると思った。
現在人材派遣業で働いております。
おっしゃる通りの内容できついと感じてます。
人材派遣業(SES)もブラックなところある。

IT企業もホワイトとブラックの差が激しいのじゃよ……

会社選びは本当ギャンブル要素が高いと思う(しかも負ける確率高い)
トライアル雇用とか見学みたいなこと義務づけしていいのではと思う
さすがです。
教育業界にいましたが本当にブラックでした。
一番大変だったのは授業準備&授業練習ですね。週10〜15コマで1コマ1時間〜1時間半かかるのでそれだけで20時間以上(勤務時間内にやってはいけないルール、つまりサビ残)で生徒対応、書類作成、校舎清掃、会議等で月100〜150時間くらい残業ありました。
そして年収300万でした。
午前10時〜11時に出勤、帰りは24時くらい(車通勤を強制されていたので終電気にせず働かされる)
休日は校舎行って授業準備で月の休みは1日あるかないかでした。
めちゃくちゃブラック企業ですね。教育業界がそんなにブラックだとは知りませんでした。
ちなみにこれは小中学生対象の集団授業での話です。
個別指導は指導するのは学生バイトでほぼ正社員はいません。
本当にお疲れ様でした。

残業時間の長さに比して給料が見合わないですね。せめて、給料が1000万超えなら、百歩譲って我慢できるかもしれませんが。それでも、労働時間長過ぎて嫌になりますね。

車🚗通勤強制もヤバイですね。
日本のブラック企業は、闇が深いです。

ズバリ、教員とどっちがツライでしょうかね?小中高でも違うと思いますが
正直小中学生対象の集団授業担当となるとどこも同じようなものだと思いますよ。 
他の予備校の人と話したことありますけど似たり寄ったりです。
ちなみにどこも「授業準備&授業練習は家でやってくるもの、あくまで自己研鑽、労働ではない」が諸悪の根源です。
地方の予備校で本部から校舎移動で車じゃないと移動できない場所に校舎があります。
新卒も入社前に買わされます。
労働環境は似てますが教員のが給料が良いですし(多分塾講師の1.5倍くらい)雇用も安定してます。
他の闇としては35歳以上の社員は管理職以外ほぼいないことですかね。
大声張り上げて立って授業するので若いうちじゃないとできない仕事です(それでも何度か倒れかけましたが)。
会社の平均年収も400万ちょいなので家庭を持つと厳しい給料です。
ブラック企業のデメリットをメインにメリットもお話しされているので、メガネ転職コンサルさんの視点の鋭さがすごいなと思いました。
個人営業以外の職に斬り込んでもらえて参考になりました。特に教育業界は今までで初めて触れてくれたのではないでしょうか?役立てたいと思います。
そして派遣社員は問題のある人とか訳ありの人が一定数いるため、そちらに振り回される営業はほんとに大変です( ̄▽ ̄;)
表層だけで決めてすぐに辞めました。おっしゃるとおりです。
序盤ももちろんですが、転職軸…となっている私には最後のまとめが一番刺さりました!見返してゆっくり考えてみます!いつもありがとうございます!
呉服業界ってどうなんでしょうか。私の会社は新卒の3年以内の離職率90%です。
建設関係業界ですね
建設会社、不動産、リフォーム、設計事務所等はブラックですね。
建設業界は、社会の常識と少しずれてるきがする
製造業やBPO業務の会社はホワイトが多いぜ👍👍
人材派遣の営業をやってます。理由に身に覚えしかなかったです。そこに加えて上司との不和もあり、また自分が求めていることはワークライフバランスや安定性なのもあり、今の職場から転職をしたいと考えてます。
動画を見ていて気になったのですが、人材紹介業界はどんな感じなのでしょうか?
ホワイト企業は、公益財団法人や、公益社団法人の事務ですね。楽な仕事で、高給です。待遇いいので、独身のお局様の巣窟ですね。

後は、ど田舎の役所とかですかね。まったりしてますよ。同じ役所でも、霞ヶ関の本省や、都庁本庁は激務かと思います。

概ね合ってるとは思うけど建設業がないのは違和感
3種の業界ともに、クライアントの圧が強いのね。フムフム。いま何者なのか?が刺さりました。プータロー実家ニートになりました。他人に誇れるスキルもありましたが。日本社会では、余り役立つスキルではありません。
なので自営業やっていました。辞めると潰しきかなくて。立派な社会不適合者です。w
私の働いしてる会社では、3店舗ぐらいあります。
生活が苦しくて、転職の意向を社長には、伝えたら、自分の店舗より、他の店舗が先に知っていました。私は次の仕事が決まってから伝えようと思っていたのに、社長が伝えていました。それはありですか??
歯科技工士もブラック業界の枠に入れておいてくださいな。
①低賃金
②時間外労働当たり前
③時間外手当が出ないところも多い
最初の広告代理店と一緒で、④取引先が無くなったら仕事がなくなるので、無茶な仕事や量を渡される

今はやめましたが、二度とあんな仕事はしません。

介護業界で働いている者です。自分はまだ入職して一年立ってないのですが、イベントのリーダーをやらされたり、通常の業務以外の細々とした業務を割り振られたりしています。当然通常の業務時間では行う事は出来ず、残業や休日出勤してこなしてますが、当然賃金は発生しません。勝手にきてやっているというのが職場の認識ですから。正職員は皆同じく休日出勤や残業してますが、それが当たり前という感覚です。一度身体を壊したので、次壊したら職場変えようと思ってます。長文失礼しました。
ブラックじゃないのは、インフラ関係と公務員ぐらいしかないのかな
いつも参考にさせていただいております。質問なのですが三次面接(最終面接)まで行くことができたら高確率で合格できるのでしょうか?
はじめまして私は、49になる男性です、パン製造経験なのにパン製造の募集を受けても不採用になります。私は、納得できません、どうすれば、受かりますかね?
派遣(従業員)って、派遣先で1〜2を教えられただけで5をやれみたいな感じで言われることが多々あるので総じて黒いのかなと思いました

ところでウーバーイーツなどの個人事業者ってどうなんですか?

教育に身を置いておりますが、本当に大変ですよ。

私の会社はワンオペがデフォなので、出勤したら
①問い合わせ対応
②チラシのポスティング
③授業準備
④教室内清掃
を全て一人でやりますw
また、授業中であっても電話はなりますので、その際は授業を抜け出して対応します。通話中は授業を出来ないので、クレームが来たことも数度…。
他社との差別化のために授業料をかなり安めに抑えているため、人件費を抑えているんですね。しかし、保護者や生徒からはハイクオリティを求められますので、プレッシャーは凄まじいです。

あ、長期休みの講習期間は12時間労働ですよー。

塾講師は家に仕事を持ち帰って作成しているだろうから、結果的にサービス残業になるでしょうね。
若い大学生のバイトが多いんでしょうけど、世間を知らないから自分が今やっているバイトが割に合っているかとか
判断できないと思います。飲食よりはマシだっていう一応ホワイトカラーですしね。
派遣営業のマイナス面で指摘されていませんでしたが、この仕事も汎用性が全くありません。時間の無駄です。
派遣会社に派遣される側の技術者として働いた経験ありますけど、営業担当は派遣先に投げたら後は放置しまくりです。サポートなし、アドバイスでたらめ、仕事テキトーの3つ。したがって、スキル身につけたら速攻で辞めます
教育業界に居た事ありますけど、コマ単位で受け持つ講師が色々塾、予備校掛け持ち
経営陣と現場の乖離が凄いってのが印象的でした。

広告業界も小さい所だと雇用が業務委託になってたり、
偽装雇用もあると広告業界出身の人が言ってって驚きました。

学生ながら思ってたけどスーパーの店長とそれに近い人は肉体的に大変そうって思った。
自分はそれなりに大手のスーパーで働いてたけど、朝は開店準備のため6時には出勤しないといけない。夜は閉店時間によるけど11時になることもある(うちは10時閉店)。夜→朝のコンボの時は本当に大変そうだった。
あと、大手は年中無休でやってるとこが多いから、長期休暇・年末年始も殆ど休めない。
トラブルや下の人の管理、売上を伸ばす方法の模索なんかもある。
給料がどれくらいかわからんが体力に自信がない人はやめといた方がいいかもしれない
今IT系の人材派遣会社にいて自分は今他社へ派遣される側なのですがこの話を聞く限り管理職のような派遣させる側になるよりもエンジニアとして第一線で働いて行く方が良いと言うことなのでしょうか?
教育業界に関しては学校も同じです。
今は大学も同じと言えるかも知れません。
自分はかつて学校の先生を目指してて採用試験を毎年受けたり期限付き講師をやったり塾の講師もやりましたが、潰しが効かないのと給料が安くて割に合わな過ぎる仕事なので20代で足を洗いました。
そして広告屋については電通の若手女性社員の自殺とか色々と闇も深いと思います。
派遣についても20代後半から30代前半まで派遣で仕事してたのでその闇も良く分かります。
営業はほんとに大変だし、入れ替わりもほんとに激しかったですね。
元塾講師です。
今思い返せば、挙げられている内容はおっしゃる通りだと思います。
他の会社は分かりませんが、自分が居たところはテスト前は各対応中学校の定期テストの過去問作成(ミスや範囲のズレがあればその都度修正、酷い時には深夜にやらないといけないこともあり)、テスト前、入試前は週一の休みどころか15日連勤(校舎長は3ヶ月休みなしでその間の休日手当て出ず。自分も出ない。)、中3の模試の作成、昼から会議(科会では作成した模試に関して詰められる)等かなりハードでした。
その他沢山ありますが、それなりに覚悟がないと続けられないと思います。
人材派遣に関して、派遣スタッフのトラブルってある意味スタッフ本人のモラルの問題が多いと思いますが。
 

error: