某ドラッグストアで化粧品を担当しているので、こちらの動画を楽しみにしていました(*^^*)すっごく参考になりました(*´-`)
石鹸落ちコスメ縛りも見てみたいです!
現役メイクアップアーティストが欠かせない!薬局コスメ10個ご紹介について詳細解説
ヘアスタイル素敵ですね!カラーも可愛い❤️
田舎在住なので薬局コスメでフル装備です(`・ω・´)
デパートは遠くて…コロナもあるのであまり移動せず大人しくしております…ネット購入もありますが、失敗したらと思うと中々購入決意が出来ません😭
コーセーのメイクキープミストとアネッサ日焼け止めが夏は必須(`・ω・´)
ミストは期間限定のシトラスの香りを使ってます。暑い朝はシャキッと出来て結構気に入ってます!
Comments picked up by OWLPICKS
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
数え間違い大歓迎ですw
薬局コスメはケイトのマスカラ下地、眉パウダー、GATSBYのあぶらとり紙です
色々試しても悩んだときは戻っていくコスメです
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
このライトベージュが使いやすすぎてなくなると困る!笑
別の方がコメントしてましたけど、メンズメイク見てみたいです( ¨̮ )
私は女だけど、気になる
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
アイシャドウパレットを使っていると、どうしても減り具合に偏りが出てしまいます。
特に濃い色が余りがちなのですが、余ってしまった色の上手な活用方法が知りたいです(◍•ᴗ•◍)
私は単色アイシャドウと組み合わせるのですが、黄金コンビを知っていれば困らないのになぁ…と思ってしまいます。
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
欠かせない薬局コスメはキャンメイクのクイックラッシュカーラーです!
これがないと本当に生きていけない!!!
お仕事で欠かせないコスメ、アイテム縛りで見てみたいです👏
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
私はレブロンのシュガースクラブリップが必需品となっております!
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
動画を見出してメイクが楽しくなってきました!
もともと好きではあるのですが、面倒臭いと思うことも…
デパートも遠いし、でも試さないと買いたくないし…
さゆりさんの動画はデパコスだけじゃなく、プチプラも紹介さてくださるので、試すことも出来て、今すぐお店に行きたくなります!
質問です!
私は唇の色がもともと濃くて、口紅の色がうまく出ません。
ピンクベージュとかアプリコットべーなどを塗りたいのですが、思った様に発色せずに使わなくなったり…
上手く発色する方法はありますか?教えて頂けたら嬉しいです!
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
03ブラウンをリピしてますが、描きやすく汗水に強いので愛用してます!
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
今日もすごく参考になりました!
薬局はコスメよりもスキンケアでよくリピしてます☺️
(ハトムギ化粧水とジェル、モアリップとか)
リクエストできるなら、お直しコスメも見てみたいです。(乾燥肌用と脂性肌用とか道具とか)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
今日は初めてコメントします。
スキニーリッチシャドウ、メイクキープミスト、超細心アイブロウ持ってます。
自分が使って良いと実感した物が動画で紹介されてとても嬉しいです(*´ω`*)
私の外せない薬局コスメはキャンメイクのクイックラッシュカーラーと1DAY TATOO のリアルラスティングアイライナーです。
夏フェスで12時間外にいて汗だくでも平気でした!(今年はフェス行けないけど)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
ミノンのブライトアップベースです!
しっとりして顔色明るくなります✨
肌弱くてなかなか合うものがなくこれが廃盤になったらとても困ります😌
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
私の欠かせない薬局コスメは、カネボウコフレドールのヌーディカバーモイスチャーパクト(パウダーファンデ)です。
一年中パサつかず、崩れ方も綺麗なのでずっとリピートしています。
パウダーファンデラブです💖
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
欠かせない薬局コスメは、CANMAKEのクリーミータッチライナーと、プリマヴィスタの化粧崩れ防止下地です
ライナーはこれじゃないとキワにラインが引けません…
下地はこれからの時期必須で必ず買います
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
…というのはたぶん微妙に違うんですよね、きっと。笑
プチプラの薬局コスメで欠かせないのは、
・ネイルホリックのネイル
・インテグレートのカラーコントロール下地(ラベンダー)
・ヘビーローテーションの眉マスカラ
・キャンメイクのマスカラ(クイックラッシュカーラーの茶色)
・ボリカのリッププランパー
・カウブランドのミルククレンジング
等です!
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
欠かせない薬局コスメは、デジャヴュのアイブロウカラー(マスカラ)です。眉毛がガチガチに固まらないのと、歯間ブラシの様な極細で細かいブラシで、眉毛が一本一本自然に、毛流れも、ふわっと仕上がるアイブロウマスカラだと思います。
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
全く茶色みのない無彩色のグレーで、黒髪、ブルーベースの私はこれがぴったりです✨
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
更に家に新品で各色ストックしてあります!眉が命なんで(≧∇≦)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
コスメはミシャのコンシーラー(オレンジ)です。がっつり青くま、茶くまを消してくれます。
ツールなのですが、ロージーローザのダイヤ型スポンジがないことは考えられません。
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
KATEのマルチコントゥアペンシル です🥺
底見えコスメってあんまりないのですが、昨年から使い始めてもう3本リピートしてます!
どんなファンデーションの上からでも滑ることなく描ける上に、ぼかしやすいので自然な陰影を演出できてお気に入りです♡
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
KATE デザイニングアイブロウ3D/EX5
眉からノーズシャドウまで使いやすすぎです。
CANMAKE シルキースフレアイズ/02
透け感と程よいつや感が美しすぎてびっくりした。お値段以上。
アベンヌウォーター
ないと不安。さゆりさんと同じ感じで使っております。
ラロッシュポゼも試してみようかなと思いました。
さゆりさんがオススメされていたほかの商品も、気に入って使っているものがたくさんあります。
いつもありがとうございます。
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
エクセルのグロスとアイシャドウとチークは私も愛用しているので嬉しかったです😍グロス本当にお気に入りなんです✨ラメ入ったカラー増えないかな~って期待してます(笑)
チークはあんまり興味がなくて持ってるものが少ないんですが、色味が可愛いそうでヴィセのもの気になりました!!今度見てみます✨
私が薬局コスメで本当に欠かせないと思うのは、ヒロインメイクのロング&カールマスカラ スーパーWPのブラウンです😂💓プチプラのマスカラ色々使ってみましたが、カールキープ、ロング、ボリューム全部が好みの仕上がりになるので本当に欠かせないです!ブラウンマスカラはずーーっとヒロインメイクをリピしてます!
なんだか言いたいことたくさんあって長くなっちゃいました😂😂
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
カールキープ重視だけれどマスカラを塗ると秒でカールが落ちてしまう私のまつ毛を、唯一1本で一日中カールキープしてくれるのがこのマスカラです!!
1000円というお手ごろ価格なのも有難いですし、何本リピートしたか分かりません。リムーバー必須ですがそれでも使い続けたいと思う大好きな薬局コスメです!!
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
また、CANMAKEのアイシャドウ、ジューシーピュアアイズ04もリピしてました。昨年さゆりさんが社会人メイクで紹介してくださったやつです。使いやすくてずーっと使っていたのですが、この度廃盤になってしまいました…。😂お気に入りのブラウンアイシャドウが見つかっていないので、今回あったExcel試してみようかしら…!
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
夏場で眉が取れやすいので買ったのですが、ペン先がしずく型になっていて意外に書きやすい。
書き直さなくても夕方までのってるのでおすすめです。
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
あと暑さで開いた毛穴落ち防止に凹凸飛ばし系かな。キャンメのエアリーフラットかパテ職人。
やっぱりドラコスはお役立ちアイテムいっぱいあり過ぎて書き切れないです(笑)
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
デパートで購入したり、大型スーパーのカネボウのカウンター予約する年もありますが、毎年4個ほど購入しています。
普段、ファンデは塗らず、下地→コンシーラー→お粉って感じなのですが、ほんのり色補正もされ、肌への負担も少なく、重宝しています😊
![](https://ngcic.com/wp-content/uploads/2019/09/13.png)
保湿下地と合わせて使えば、エアコンの効いた室内でも乾燥知らずで崩れません😊🎶