今回はアフレコにしてみたのですがどうでしょうか?どちらが見やすいか、感想頂けると嬉しいです🙇♂️
メイクの方ですが、つけまつ毛やカラコンなどを取り入れたりすると、もっとイメージ近付くかもしれません✨
今回は両方のパターン撮影してみて、やっぱりつけまつ毛等無しの方が皆さん取り入れやすいかと思ってこちらにしました😊
最後までご視聴いただき、ありがとうございました🙇♂️
アフレコについてはいつも通りの方が好きです‼
途中からですますがなくなって
自分は結構違和感ありました(笑)
映画メイクの時は、作品によると思いますがアフレコの方が好きかもしれないです!
メイクしている時に口が動かない分、瞬間瞬間で似ているポイントが増えて、見ていて感動しました😭
私は23歳なのですが、さゆりさんのメイクがすごく参考になっています!
普段のメイク動画はメイクしながらポイントを話してほしいなって感じました☺️
【ティファニーで朝食を】華やかなエレガントメイクAudrey Hepburn – Breakfast at Tiffany’s Inspired Makeup Tutorialについて詳細解説
今回のテーマには、アフレコがピッタリだったと思います♩お洒落な洗練された動画に仕上がっている気がしました💕
けど、いつもの自然な会話形式?も温かみがあって好きです✨何気ない一言に重要ポイントがあったりするので、いつも楽しく勉強させてもらっています(^^)
Comments picked up by OWLPICKS

映画シリーズみたいなちょっと難しいテクニックが必要な動画はアフレコの方がわかりやすいかもです。口調はですます調の方が好みです☆
普段はいつもの話しながらメイクの方が、さゆりさんと会話してるような親しみやすい感じがして好きです。たまに口調がくだけるのも逆に楽しい
普段はいつもの話しながらメイクの方が、さゆりさんと会話してるような親しみやすい感じがして好きです。たまに口調がくだけるのも逆に楽しい

再現度が高い!!ステキです。チークが入ったら頬の感じがオードリーそっくりですね!
シネマシリーズはアフレコが合ってるかな〜と思いました。セリフが箇条書きなのもなかなか新鮮!
シネマシリーズはアフレコが合ってるかな〜と思いました。セリフが箇条書きなのもなかなか新鮮!

今回のヘップバーンはアフレコがいいかもしれないけど 私は いつものさゆりさんの「〜じゃん」みたいな話し方が大好きだから 今まで通りの方が好きです❣️

語尾の「~するっ!」が誰かの動画で見たようで
似ているけど誰か分からなくてモヤモヤしてますw
似ているけど誰か分からなくてモヤモヤしてますw
動画の作り方はやりやすい方でいいと思います。
違和感は見慣れればなくなります!
以前、mediaしばりメイクをされていたので
同価格帯のFASIOもしばりメイクしてもらえると嬉しいです。
ご検討ください。

今日の話し方はテーマに合っていると思います!ですが、私は普段の話し方(自然体な感じ)のほうが好きです。たまにぽろっと出る一言が小百合さんらしくて、そこがツボです。あと余談ですが、バックミュージックも、昔からのが一番好きです。爽やかで洗練された感じの音楽が、小百合さんのイメージにとても合っていると思います。聴いてるこちらも軽くノッてます。笑

今回のような、作品をモチーフにしたメイク動画だったらこのアフレコするスタイルめっちゃ良いと思います!!
ただ、お話しながらするメイクも親近感あって大好きなので、動画の内容によって使いわけるともっと素敵なチャンネルになると思います!!
アップにしたさゆりさんもとてもキレイでした!!
ただ、お話しながらするメイクも親近感あって大好きなので、動画の内容によって使いわけるともっと素敵なチャンネルになると思います!!
アップにしたさゆりさんもとてもキレイでした!!

アフレコしている様子が見れて、ちょっと嬉しい😃
かつ、ショートムービーみたいな仕上がりで、ドキッとしました。
観察力と再現力が高くて、感嘆の声が止まりませぬ。
かつ、ショートムービーみたいな仕上がりで、ドキッとしました。
観察力と再現力が高くて、感嘆の声が止まりませぬ。

何でしょう…なぜか初めのスッピンの時から今日は雰囲気が違うように見えてしまいます😍

今回のティファニーのオードリーメイク動画すごく楽しみにしていたので嬉しかったです!🥰オードリーの雰囲気がとても出ていると思います!🕶🥐✨
Chicagoのヴェルマ(キャサリンゼタジョーンズ)、映画Touristのアンジェリーナ・ジョリー(ベージュドレスのメイク)リクエストです🙌
Chicagoのヴェルマ(キャサリンゼタジョーンズ)、映画Touristのアンジェリーナ・ジョリー(ベージュドレスのメイク)リクエストです🙌

細やかな演出やこの心遣いがうれしいです。オードリーの骨格からメイクを説明しているところが分かりやすくて楽しいです。
ホリーのポストに口紅と香水を置いてる自由さが好きでした。上階の日本人がひどく描かれてるところが苦笑ですが……
ホリーのポストに口紅と香水を置いてる自由さが好きでした。上階の日本人がひどく描かれてるところが苦笑ですが……

おしゃれだ〜〜〜〜!!!!!😭😭💗💗
シネマメイクのときはアフレコがいいかもしれないですね💕
他の方も仰っていますが、語尾や口調をしっかり揃えるとより聞きやすいかもしれないです☺️
それから、映像に合わせるためか少し早口なところ・次の文章との繋ぎ目が短いところがあるように感じたので、もう少しゆったりしたアフレコでもいいかなと思いました🤔✨
シネマメイクのときはアフレコがいいかもしれないですね💕
他の方も仰っていますが、語尾や口調をしっかり揃えるとより聞きやすいかもしれないです☺️
それから、映像に合わせるためか少し早口なところ・次の文章との繋ぎ目が短いところがあるように感じたので、もう少しゆったりしたアフレコでもいいかなと思いました🤔✨

今回のアフレコすごい新鮮でした😳なんかサラメシの中井貴一さんを思い出す😂(笑)
以前の会話しているような(?)アフレコ好きでした💕
オードリーってやっぱり彫りが深いお顔なのですね!私がシェーディングしたらなんかゴルゴ13みたいになりそう😇
リップメイク見た瞬間「めっちゃオードリーの唇!!」って思いました〜!すごい〜!✨👏
「ティファニーで朝食を」は冒頭のシーンがほんと好き❤️😭🙌
Moon Riverをピアノの発表会で弾いたこともあって思い入れのある好きな作品💕👏
以前の会話しているような(?)アフレコ好きでした💕
オードリーってやっぱり彫りが深いお顔なのですね!私がシェーディングしたらなんかゴルゴ13みたいになりそう😇
リップメイク見た瞬間「めっちゃオードリーの唇!!」って思いました〜!すごい〜!✨👏
「ティファニーで朝食を」は冒頭のシーンがほんと好き❤️😭🙌
Moon Riverをピアノの発表会で弾いたこともあって思い入れのある好きな作品💕👏